魔法使いの花束


【登場人物】

・花咲ひなた

主人公 / 高校生 / 18歳

・鴻上はるか

準主人公 / 高校生 / 18歳

・中村リョウ

サブキャラ / バンドメンバー / 18歳

・篠原マサキ

サブキャラ / バンドメンバー / 享年17歳

・渋沢レン

サブキャラ / ひなたの従兄弟 / 24歳

・藤堂ツルハ

サブキャラ / 心療内科医 / 34歳


《第1話シナリオ》


○レンの家・昼

スマホのアラームで目覚めるひなた。


【ひなたM】

「カーテンの隙間を揺蕩《たゆた》う、行き場のない光。外が明るくなっても、僕は部屋のカーテンを開けない。そこにはきっとディストピアが広がってるから」


薄暗い簡素な部屋。机の上には無造作におかれた薬の束と、花の入っていない花瓶。


【ひなたM】

「あの日から、僕の世界は色を失ってしまった」


回想:ひなたの部屋の花瓶が母の病室のものと重なる。幼いひなたの手にはハートの形をしたカーネーションが握られていた。


【ひなた幼】

「はい、おかーさん。これあげる」


【ひなた母】

「あら、小さな魔法使いさん。とても素敵なお花ね」


回想:母はカーネーションを脇にあった花瓶に挿す。


【ひなた母】

「ありがとう、ひなた。あなたの魔法は世界で一番美しいわ。お母さん、あなたの作るお花が大好きよ」


回想:時が立ち、高校生になったひなた。病状が悪化する母。母が息を引き取った瞬間、花瓶の中の花がボトッとこぼれ落ちる。


【ひなたM】

「あれからずっと、この部屋の片隅で息を潜めて、灰色の時間を過ごしてる」


スマホには"心療内科予約"の文字。

一階から従兄弟のレンがひなたを呼ぶ。


【レン】

「おーい、ひなた、起きてっかー?」


【ひなた】

「うん、今行くー」


ひなたは支度をしようとすると、スマホに「K.Haruka」といアカウントからDMが届いたと通知が入る。


【ひなたM】

「ん…DM? 誰だろう?」


メッセージを開くひなた。「K.Haruka」のアイコンは見るからに陽キャなイケメンだった。


「はじめまして、鴻上はるかと言います。俺、あなたの作品がとても好きです。よかったら、お話ししませんか?」と書いてある。


複雑な表情のひなた。冷やかしだろうとスマホを閉じる。


【ひなたM】

「灰色の時間を生き延びたら、いつか誰かが助けに来てくれるかも…なんて」



○ツルハの診察室・昼


穏やかな春の日差しが差し込む診察室。心療内科医の藤堂ツルハがひなたを笑顔で迎える。


【ツルハ】

「ひなた君、久しぶり。あれから体調はどうかな?」


【ひなた】

「最近は発作、出てないです」


【ツルハ】

「それはよかった。何か変わったことはあるかい?」


【ひなた】

「えっと、その…趣味でやってたフラワーアレンジメント、再開してみました」


【ツルハ】

「そういえば、ひなた君のうちはお花屋さんだったね?」


【ひなた】

「はい…母から教えてもらったこと、忘れたくなくて」


回想:母のことを思い出しているひなた。


【ツルハ】

「そっか、うん、いいと思うよ。少しずつ前に進んでるんだね」


【ひなた】

「それと、従兄弟に言われて、作ったアレンジメントをSNSで公開してみたりとか…色々始めてみました」


【ツルハ】

「えらいね。色々チャレンジしてるんだ。けど焦らなくていいからね。人間の夢は現状維持だから」


【ひなた】

「えっと、どういう意味ですか?」


【ツルハ】

「人間の脳には、自分のいる環境を一定に保とうとする働きがあるんだ。変化なんてない方が安心安全だからね」


【ひなた】

「うーんと、つまり…?」


【ツルハ】

「君の心がいくら変化を望んでいても、君の脳が、ごく自然にその変化を止めようとする。いきなり色々やると、また発作が起きるかもよって話」


【ひなた】

「…う、気をつけます」


【ツルハ】

「脅すようなこと言ってごめんね。でも、ゆっくりやれば大丈夫だよ」


【ひなた】

「はい」


【ツルハ】

「ふふ、僕も見てみたいな、ひなた君が作ったお花」


【ひなた】

「ま、まだ、その…あんまり上手くないから、もっと自信がついたら、お見せします」


【ツルハ】

「うん。楽しみにしてるね。それじゃあ、今日はこれで」



○病院の外・昼


バイクに跨ってひなたを待っているレン。ひなたが出てきたのを見て、ヘルメットを投げ渡す。


【レン】

「ツルハせんせー、なんだって?」


【ひなた】

「人間の夢は現状維持なんだってさ」


【レン】

「は?どゆこと?」


【ひなた】

「いきなり色々始めると、また発作が出るから気をつけてって。でも、趣味再開したのは偉いねって褒められたよ」


【レン】

「だろ?あんな暗い部屋にずっといたら、俺でも鬱になるって」


【ひなた】

「レンは基本的に家にいないもんね」


【レン】

「こいつをかっ飛ばすのが、俺のストレス解消法だからな」

レンはバイクのエンジンをかける。


【レン】

「ほら、乗れよ」


ひなたはヘルメットをかぶって後ろに乗る。その時、またSNSの通知が来る。


【ひなた】

「あれ、またさっきの人だ」


K.Harukaからのメッセージを開くひなた。

「いきなり怪しいメッセージ送ってごめんなさい。でも、俺、あなたとどうしてもお話ししてくて…」その後も、メッセージは長々と続いている。


【ひなたM】

「この人、なんで僕にDMしてきたんだろう…」


【レン】

「おい、ひなた。行くぞー」


【ひなた】

「あ、うん」


スマホを仕舞うひなた


【ひなたM】

「ひなたって名前だから、女の人と勘違いしてるのかな…ま、いいや」



○学校の教室・夕方


鴻上はるかがスマホをいじりながら落ち込んでいる。


【はるかM】

「うぅ…失敗した失敗した失敗した! いきなりこんなメッセージ送ったら返事来るわけないじゃん…!」


深いため息をつくはるかの元に、ベースを背負ったリョウが近づいてくる。


【リョウ】

「はるか?さっきから、何ため息ついてんの?」


【はるか】

「いや、なんでもない…」


【リョウ】

「授業ついてけなくて落ち込んでるとか?」


【はるか】

「まさか」


【リョウ】

「じゃあ、何?」


【はるか】

「秘密」


【リョウ】

「はい、出ました、はるかさんの秘密主義」


【はるか】

「いやあ、授業はねー、そりゃあ半年も出なかったら、ついていけないよねー」


【リョウ】

「それ分かってて学校来るなんて、どういう心境の変化? 何かあったん?」


【はるか】

「んー、まあ、SNSでちょっとした出会いがね」


【リョウ】

「女かよ」


【はるか】

「まさか」


【リョウ】

「じゃあ、何?」


【はるか】

「秘密」


【リョウ】

「はい、出ました、秘密主義。勉強教えてやんねーぞ」


【はるか】

「なんでだよ。けちー」


【リョウ】

「お前が隠し事するときは、大抵ロクなことしてない時だから」


【はるか】

「はいはい、白状しますよー」


はるかはスマホ画面を見せる。


【リョウ】

「何これ、花?」


【はるか】

「そ、綺麗でしょ」


【リョウ】

「いや、何がどうなって、これが半年ぶりの登校に繋がるわけ?」


【はるか】

「それがさあ、最初は不思議な形の花だな、くらいにしか思わなかったんだけどさ」


画面の中の花は宝石やお菓子のような、普通の花とは違う不思議な形をしていた。


【はるか】

「なんかこう、心に響いたっていうか…不思議とまた歌いたいなって思ったんだよね」


【リョウ】

「…」


【はるか】

「インスピレーション湧いてきたっていうの?」


リョウははるかから目を逸らす。しばらく沈黙が流れる。


【はるか】

「リョウ?」


【リョウ】

「…まあ、お前がまた歌うってんなら、応援するよ」

   

リョウははるかに背を向けて教室を出る。


【はるか】

「あ、ちょっと、待って」


はるかは慌ててリョウを追いかける。


【はるか】

「リョウさ。それ毎日学校持ってきるの? 重くない?」


はるかはリョウが背負うベースを差す。


【リョウ】

「癖で持ってきちゃうんだよなあ。あー、習慣ってこえー」


リョウははるかの方を見ようとせず、どこか浮かない表情で歩く。


【はるか】

「まだ練習…してる?」


【リョウ】

「…うん」


【はるか】

「あのさあ」


【リョウ】

「…何?」


【はるか】

「作りたい曲、あるんだけど」


【リョウ】

「…俺に手伝えって?」


【はるか】

「うん。お願い」


【リョウ】

「…うーん」


【はるか】

「俺さ、また音楽やりたいんだよ。お前と…」


リョウはふいに立ち止まり、振り返ってどこか寂しそうに笑う。


【リョウ】

「…いいよ。俺、お前の歌、好きだし。久しぶりに聴かせてよ」



○レンの家・夜

       

ベッドに寝転びながらスマホを眺めているひなた。K.Harukaからのメッセージを読む。


【はるか】

「いきなり怪しいメッセージ送ってごめんなさい。でも、俺、あなたとどうしてもお話ししてくて…」

   

昼間に来たメッセージの続きを見るひなた。


【はるか】

「俺、大事な友達を亡くして、バンドが解散してから全く歌えなくなっちゃったんだけど、君の花を見てたら、不思議とまた歌いたいなって思えたんだ。だから、お礼を言いたくて連絡したんです。素敵なお花をありがとう」


思わず起き上がるひなた。昔、母に言われた言葉を思い出す。


【ひなた母】

「あら、小さな魔法使いさん。とても素敵なお花ね」


【ひなた母】

「ありがとう、ひなた。あなたの魔法は世界で一番美しいわ。お母さん、あなたの作るお花が大好きよ」     


【ひなたM】

「そっか。この人も、僕と同じだ。大事な人がいなくなっちゃったんだ」

K.Harukaのプロフィールに飛ぶひなた。そこには高校生であることや、バンドをやっていること、曲のリリース情報などが載っている。フォロワー数は万単位で投稿数もかなり多い。


【ひなたM】

「鴻上はるかっていうのか。すごいな、おんなじ高校生なのに。めちゃくちゃ人気者だ」


ひなたは興味本位で動画を再生する。そこには楽しそうに笑うはるか、リョウ、マサキの姿があった。


【リョウ】

「…お前、マジで、馬鹿すぎ!」


【マサキ】

「いやガチで爆発すると思わねーじゃん!!」


【はるか】

「あはは、今日はマサキの誕生日祝いでした! こいつら、マジで最高。みんなで作った新曲も最高なので、次のライブ楽しみにしててね!」


【リョウ】

「宣伝してる場合じゃないんですけど!?」


【マサキ】

「コーラで床が浸水しちまう!!」


それを見てひなたも思わず笑っている。

       

【ひなた】

「あははは、なんかいいな、こういうの…」


【ひなたM】

「はるかは学校生活も充実していて、音楽っていうやりたい事があって、バンドの仲間がいる。僕に無いものが全部揃ってた。全然おんなじなんかじゃなかった」


画像や動画をスクロールしていく内に、ライブの動画を見つける。


【ひなたM】

「どんな歌、歌うんだろう」

      

ひなたはライブ動画をクリックする。


【はるか】

「それじゃあ、新曲聞いてください。ダイアログ」


ワルツ調の爽やかな曲が始まる。


【ひなたM】

「初めて聞くその曲は、春の訪れを祝福するような、柔らかくて、とても心地の良い曲で…」

ライブの映像が続き、ひなたはその曲に聞き入っている。


【ひなたM】


「はるかの歌は息遣いも歌の一部みたいな、自然で、とても豊かな優しい声だった。それはまるで、春に咲き誇る花たちを踊らせる、そよ風みたいだ」


【ひなた】

「なんて…なんて、綺麗なんだろう…うっ…」


すると、ひなたの胸のあたりが強烈に光り始め、思わずスマホを落としてしまう。


【ひなたM】

「そう思った瞬間、僕の中から何かが溢れ出した」


ひなたの手には、いつの間にか蝶の羽のような不思議な花が握られていた。


【ひなたM】

「それはやがて、一輪の花になる」


スマホからは相変わらず、はるかの美しい歌が響き続けている。


【ひなたM】


「小さな魔法使いさん。母は昔から僕のことをそう呼んだ。それは決して何かの例えじゃない。僕には不思議な力がある」


ひなたはその花を花瓶に挿す。そして、何かを決心したようにスマホを拾い上げ、はるかに返信をし始める。


【ひなたM】

「僕の心から溢れ出した気持ちが、花となって現れる。これはそう"想いを花に変える力"…」


ひなたが「はじめまして、鴻上さん。僕、花咲ひなたと申します。アレンジメントを気に入ってくれてありがとうございます。僕もあなたと話してみたいです」とメッセージを送ると、すぐに既読がつく。


【ひなたM】

「ほんの些細な…だけど、僕だけが使える魔法。母が大好きだった、世界で一番美しい魔法」


花瓶の中で想いの花が光り輝いている。


【ひなたM】

「この花を初めて、母以外の人に贈りたい思った」

ミナヅキじゅん-公式-

0コメント

  • 1000 / 1000